Quantcast
Channel: 株式会社nobitel社長 黒川将大のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

開発会議

$
0
0

朝から開発会議でした。


内容は書けませんが

開発会議とか企画とかって自分の感覚的なものを一生懸命言葉で伝えようとするから頭の中がスッキリまとまって最高です。

今日は指名買いの中でも衝動買いについて話していました。

指名買いというと、物のように聞こえがちですが、そうではなくってお店そのものも一緒です。

何を売っているのか?

よく明確に示す必要があるなどと本などにも書いてありますが、経験上もう一歩踏み込まないと行けないと思うんです。

お店も商品もバズ的なもの意外はジャケ買いに近いとおもうんですよね。

買い物したり、お店に入ったりって深くそこまで考えて行動しないものです。

行動は何となくです

そのなんとなく動いている裏に無意識の心理みたいなものが刺激されてると思うんです。

その無意識なものに直感的に伝わるようにアプローチできるか?

そういうブランディングをそもそも考えているか?

ちょっと最近はやっている店やブランドから傾向的なものを見ていると面白い共通点を見つけたんです。

その見つけた要素を基本に考えをまとめていこうとおもいます。


読み返してみると何書いてるかサッパリわかりませんが(笑)自分の記憶をたどれるようにあげておきます。

{019F93C9-7F11-4CB7-BE42-3B47DF976DE0:01}




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

Trending Articles