Quantcast
Channel: 株式会社nobitel社長 黒川将大のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

成長痛

$
0
0

ここ数日面談をしながら色々成長について考えてます。

{90F2DFE0-51CB-4A86-BDF2-399A40FFDFCE:01}


どのタイミングで何を伝えるかって難しいですよね。

なるべく意味ある面談にしたいですからね





そんな中で面談しながら感じた事をかきめす。




大事な事を後回しにしない



よく小さい時に言われませんでしたか?

私は育った環境が特殊なので言われませんでしたが、多くの人は親に言われてきたりしたのではないでしょうか?

私自身は後で

やっとけばよかったーと気付くような出来事があり
その時々に感じてきたわけです。

子供の時の勉強なんかも大人になったら大切さがわかるのに、その時に気付けないから後回しにしたり、やらなかったりするわけです。

「自分は他人が変えられない

自分で変わろうと思った時にしか変わらない」

人と多く接していると、注意したりアドバイスしたりしたくなりますが

グッとこらえるわけです

今伝えても伝わらないから。。

今だっていうタイミングがあります

そう考えると素直さってやっぱり大事なんですよね

アドバイスなんかも素直に聞き入れて、すぐ行動できる人は成長がズバ抜けて早い

やりたいこと、納得した事しか出来ない人は
自分の価値観以上の成長は望めないという事にも気付けない。もったいない状態

アドバイスの多くは大変な事だったり、面倒な事ですからね

受け入れ難いのは皆一緒です

成長とは痛みを伴うものです

身体も成長する時は成長痛があります。

人として成長する時も精神的に成長痛があるのだと思うんです。

面倒な気持ちや嫌な気持ちを成長痛だと思い乗り越え、ひとまわり大きな成長をしていきましょう!!








Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

Trending Articles