Quantcast
Channel: 株式会社nobitel社長 黒川将大のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

店長就任時の質問から

$
0
0

本日は会議と面接ラッシュ!!

新卒者の面接はフレッシュで最高です。
やはり、若さの特権は素直さですね

これに勝るものは無い。。

さて、最近年功序列ではない弊社の制度で年齢が上の方とどのように一緒に働いていけば良いのか?

という質問をされた事があります。

それについて書いてみようと思う

答えはないので私なりの考えです。

凄くシンプルに、

「肩書きも何もないところで、その人と出会ったら?」

その時取るであろうコミュニケーションを職場でも取れば良いだけです。

「社長」とか「店長」とか。こういった肩書きは目に見えないわけです

例えば42歳の私が二十歳の初対面の方と出会って、年上だとしてもいきなり強気な口調でタメ口聞いて話すような事はしませんよね?

初対面なら丁寧語ぐらいは使うか、気を配ったコミュニケーションぐらいは取ると思います。

私自身きちんとコミュニケーションが取れるまでは、年上だろうが年下だろうが外部で出会ったときの対応と何ら変えていません。

変えているとしたら

「目的・目標の明示」が大半を占めている事ぐらいで、態度は上記のような感じです

当然一緒に働いていく中で信頼関係が出来てくれば変化しますよ

難しく考えず、職場も外で知り合った出会いも態度に変化などつけないです。

そんな事やっても格好悪いですしね。。。

物事シンプルに考えていきましょうね


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

Trending Articles