ここ、なんのモデルになった遺跡かわかりますか?
天空の城ラプュタ
のモデルになった遺跡!!
テンション上がりまくり(笑)
この辺りの地域は最近まで地雷があり大変だったようです。
ガイドさんが小学生の時は戦争中で、小学校の近くに防空壕があったり、地雷が沢山仕掛けられお菓子だと思って持って帰ったら爆弾だったなどというお菓子型爆弾があったようで、友達も沢山犠牲になったという話を聞かせてもらいました。
平和になったのは、この15年ぐらいで
まだ最近の事のようです。
ガイドさんは三十代です
1番地雷が多かった時は国の人口の4倍の地雷が仕掛けてあったらしいです。
日本は本当に平和ですね
最近でも近隣の国との闘いは絶えないようで、平和前提の話し合いなどが通用しないのが世界の常識のようですね
年々小競り合いに負けて国土が毎年小さくなっていくといっていました。
ガイドさんの話は勉強になります。
良い悪いで語るつもりは毛頭ありませんが、戦いが生活に近い国は沢山あるんだなーと感じました。
話を戻します
ラプュタのモデルの遺跡は映画の影響もあってアンコールワットより盛り上がりをみせてました^_^
日中はジップラインではしゃぎ
夜はカンボジアの宮廷料理!!
残すところあと1日
本当に早いものです。
明日に備えて今日は食事の後は自由行動
私はホテルで本でも読んでいます^_^