Quantcast
Channel: 株式会社nobitel社長 黒川将大のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

弱みを強みへ

$
0
0

最近、肩の可動域が狭くなっていたので


ストレッチと運動で解消しようと頑張っていました。

ようやくキレイに肩の凱旋運動も出来るようになったのですが

オマケにバタフライが目茶苦茶上達しました(笑)

プールで肩の可動域を広げる為にバタフライを少し取り入れたのですが、元々バタフライは苦手でほとんど泳げなかったのに(笑)

今ではガッツリバタフライを泳げます。

なんか若い時より全てにおいて色々な事が出来るようになっているから不思議でなりません

当然、アッパーのパフォーマンスなどは落ちるに決まっていますが、横に広くなったと表現するのが適切か

運動能力が向上しているから笑えます。

そして不思議とバタフライをやりながら、どのようにしたら速く楽になるのか考えて泳いでいる自分がいるんですね

メキメキだから上達します(笑)

ビリーさんの言葉で

フィットネスは自分とのコミュニケーションだ!

という言葉が印象的でしたが、ストレッチもフィットネスも仕事も人生も

ことのつまり自分への問いかけの質

自分とのコミュニケーションで決まるような気がします。

上手くまとまったようなので今日はこの辺で。。

{A4FB9D2F-5DD1-4FA4-A431-69DB05B4C390:01}



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

Trending Articles