面接が終わってから店舗をまわっています。
皆、いい笑顔で頑張ってます。
なんかみていて嬉しい
サービス業って、やっている人がお客様に喜んでいただきたいって気持ちを持ってるだけじゃなく、それを自分も楽しんではじめて成立するんだと思います。
最近、日本のサービスは礼儀正しいと良いサービスが混同している気がしています。
まぁ、礼儀正しいのも大切なのでしょうが
やはり、やっている側が喜んでもらうのを楽しんでいるからこそ
心が入り素晴らしいサービス業として成長するのかと思います。
研修でも
何をするかばかり教えても礼儀正しくはなるかもしれないが、それ以上にはけっしてならない
当たり前かもしれないけど最近その違いが大事なんだと思ってます。
店舗まわっていてお客様とのコミュニケーションを楽しんでいるのをみると嬉しくなってきます。
ブログをスタバで書いてますが、温暖化対策なのか全館空調の設定温度が高いようで死ぬほど蒸し暑いです
いつものアメリカーノ
抹茶フラペチーノのシロップ抜きのホイップ抜きのチョコチップ入り
を飲みたかったけど、今日は食べ過ぎなのでやめときました。。
これ美味いですよ。
さて最後に博多店をまわって帰ります。