今日は嵐の前の嵐。。。
強い雨と風でビショビショです。
夕方から友人でもあるキザエモン君がパンクラスに出ていたので応援にいきました
なんだか所さんや五味さんの時もそうでしたが、感情移入してドキドキしてました(笑)
これ身近な親族は不安でたまらないんでしょうね^^;
話しは変わりますが、幾つかの倒産情報に目を通していました。
その中で学んだ事
採用
育成の仕組み
メディア
この3点
見ていると絶頂の時期があったのに急落しています。
良い時に悪い芽が育つといいますが、成長を急ぐあまり採用基準を下げてしまう事で問題が多発
成長優先の為、育成機能をおろそかにし低下
そしてメディアやWEBの使い方
私達のサービスもそうですが、社長が出てお客様が増える事はまず無いです。増えたとしても目的が異なる為良い方向にはいかないようです。短期的には吹き上がりますが、例外なく急降下していますね。
サービスや店が取り上げてもらえるなら、こんなに素晴らしい事はありません
興味を持っていただけたら本当に嬉しいです。
BtoBの商売は有効かもしれません。
我々のようなリアルな店舗やWEBサービスは現場で頑張っている仲間達の邪魔をするような取り上げられ方を社長がしたり、自ら発信すると良い事は一つもないようです。
結局、ファンになっていただけるにはサービスを愚直に磨いていく以外ないわけですからね。
基本の基本ですが改めて勉強になりました。
大切にしていきます。