Quantcast
Channel: 株式会社nobitel社長 黒川将大のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

遣り甲斐

$
0
0

今日は大分に行きます。

ちょっと勉強も兼ねて見たいものを見てきます。

本題です^_^


ここ数年、新卒採用をはじめて会社が大きく若返りました。

元々若いスタッフが多かったのですが、10年近く一緒に頑張っていると自然と平均年齢が上がっていくのは当たり前。

それでも会社の成長と比例して若いスタッフが続々と入ってくるので若い人対ベテラン勢の平均をとると、みるみる若くなっていきます。

2015年度の新卒採用80名近くを目指していますが、その仲間たちが10年後に弊社の中核を担う事を考えると会社の成長にワクワクします。

やはり一緒に夢をみて目標をおえるパワーある仲間たちと共に成長できる事が会社の成長力だと思います。

確実に10年前から一緒に夢をみて頑張ってきた仲間達の頑張りで今があると確信が持てています。

途中、ブレたり色々ありますが結局のところ

遣り甲斐というものを自分で見出すメンタルの強さが育まれるかだと思うのです。

遣り甲斐を人が与えてくれないと持てないようでは運を天に任せて生きているようなものです。

ブレながら考え、そして強くなりながら

自分の出来る事を愚直に頑張り、経験を積み上げ

出来る事を増やし

そして会社の中で自分が出来る価値を大きくしていく

気がつくと会社や多くの仲間、お客様から必要とされる人へと成長している。

そんな人達が沢山でてくると会社は比例して成長する。

私の役目は活躍の場を増やしていく事。

色々な個性をもった人達の活躍の場を適材適所に広げていく事が大きな役目の一つでもあると思っています。

10年後を見据えて会社がどのようになっていくのか?

店長達と面談したり、社員の人達と食事をしながら方向性に想いも強くなってきます。

そういった意味でも、まだまだ何倍もの成長を継続させなければいけないので皆さん一緒に頑張っていきましょう^_^

{BC482661-9F67-4C47-B9F4-0C0FCCBD7A88:01}





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

Trending Articles