Quantcast
Channel: 株式会社nobitel社長 黒川将大のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

感性

$
0
0

昨日の夜は美味しい料理をご馳走になりましたが、暴走して食べ過ぎ


夜、消化できずに何度も目覚めてしまいました


この歳の食べ過ぎは胃の負担が大きいですね^^;



{E73C6BE6-E716-4A79-B058-ABEC4D929094:01}

そういえば昨年ロスアンゼルスに行った時

偶然ブルーボトルCoffeeに立ち寄っていました。

これが、あのブルーボトルだと知らずにCoffeeをのまずにカッコイイ店だなーと店内だけ見学して出てしまいましたが

撮った写真をみかえしていたら気付いたわけです

このブルーボトルCoffee
勢いがあるようですが、元は日本に来た時の喫茶店がヒントのもとのようですね

見た目や何かは全て違いますが

Coffeeの入れ方や拘りの打ち出し方などのことだと思います。

こういった体験した感動を更に磨きをかけて新しい体験を生み出すって、できそうでできないですよね

昨日食べたトルコ料理の内臓系スープも美味しかったのですが、原型は臭くて中々たべれないといってましたが、日本の調理法などで臭みをとっただけで劇的に変化したようです。

これを食べた人が

臭みとったら美味いんじゃないかな?と感じる感性がないとみつからないわけですね

不味い

と思った瞬間に創意工夫を失う思考だと新しいものは発見できないのかもしれません


昨日、店主がネットで転がってる情報で海外に行って食事しても新しい出会いはないよね

それはただネットの情報を確認しに行っただけにすぎないしって言ってました

否定しない

あ、これは少し変化させると良くなるなーなどの感性をまだまだ磨かないと

そんな事を思った昨日の会食でした。

さて、今日はとても良い天気です

感性豊かに会議に参加してきます

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

Trending Articles