ロンドン到着!
写真を色々と撮り忘れる
教授に出迎えていただき、色々なビジネスをご紹介頂く。
みると一気にイメージ湧いてくるな
自分が使わないからといって需要がないわけじゃ無い、発想として自分が使いたくなるものに変えれば良いだけ
何言ってるかわからないな(笑)
少し時間おきます。頭が熱くなってるうちは全てよくみえてしまうから
1週間経って冷静に考えてもいけると思うなら詳しく掘り下げていく
そんな感じ。。。
この習慣て車の営業マンやっている時に身についたなー
自分のやっている事はキラキラ光って見えてしまう症候群
というのがある。
車の仕入れをしていると、自分で査定して仕入れた車って愛着でてきてしまう
そして、もっと価値があるはずだ!とか
相場はこんなものじゃない
とか、売値を間違えて仕入れ
そして売り時を逃し大損する。。
こんな経験を沢山してきたし、それで駄目になった人も沢山みている
人は簡単に自分を評価できないし、冷静にものをみれないものだ。だから数値を入れた評価をしないと過大評価しやすくなる
自分を過大評価するとお客様が離れていき周りから人が離れていく。
多くの場合が自分の思っている7割ぐらいのものが実際の評価だったら良い方なのではないかと思う。
サービス考えている時も、頭が沸騰している時に一気に考えて、少しその後冷やす
それで再度熱があるようなら持続するので深掘りしながら情熱注げる内容か深掘りしていく。
あーー。色々考えていたら寝れなくなった(笑)
こちらは朝の五時
また激しい時差ぼけとの闘いの予感(T ^ T)