改めまして
明けましておめでとうございます!!
2016年がやってきました
とても新鮮な気持ちで新年を迎える事が出来ました。
さて、今年の抱負ですが
内容に拘るという事を大切にしていきます。
当たり前の事ですが、成長している今だからこそ内容に拘りたい。
自分達らしさ企業風土を大切に
サービスのクォリティを追求し続けられる仕組みを大切に
今年は結果などは当たり前ですが、今まで以上に内容に拘っていきたいと思います。
相変わらず今年も色々やる事あるのですが
内容に拘る為には何が大切かと考えたところ
人事を臨機応変にできないといけないと思っています。
専属
という事が大切です。新しい事やるにしても内容を追求するにしても
寝ても覚めても
その事業の事を真剣に考えている人が何人いるのか?
その人は責任を感じてその事に取り組んでいるのか?
自分の成果もチームの成果も
責任持っている人が考えている時間と成果は比例すると思います。
責任者が他の事に気を取られ考える時間を失えば成果は出ないはずです。
任せた事業部やプロジェクトの責任者が
クォリティを上げるため
事業が発展していくため
人が育っていくため
企業風土を形成していくため
に頭を使い続けられたぶんだけ成果になるはずです。
集中しているところに全てがあらわれます。
今年はそういった視点からも人事戦略をたてていき挑戦をしていきたいと思います。
そして、もう1つ
今年こそは本当の意味で海外元年にしないといけない
ちょっと昨年の年末あおられたので(笑)本質的なところつかれて気合い入ってます(笑)
皆さんよろしくです
それでは、2016年も最高の年にしていきましょう!
本年も宜しくお願い致します!!