Quantcast
Channel: 株式会社nobitel社長 黒川将大のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

新しい取り組みスタート

$
0
0

弊社のスタッフの9割強のメンバーが何かしらのスポーツを真剣に取り組んできた経験を持っています。


弊社の採用コンセプトに

『スポーツを頑張ってきた人達の活躍の場をつくり応援する』

と掲げ、積極的に採用しております。

そんな中

常々、皆んなが活躍できる場
そして、それが多くの人の為になる事はないかと考えて様々な取り組みをしてきています。

例えば最近では

プロスポーツの現場に弊社スタッフを派遣し、ストレッチを浸透するべく活動を行い、そこで培った知識や経験が研修施設にフィードバックされ現場のスキルアップ研修へと繋がっていく

それが、結果的にお客様の身体の改善へと貢献できる

そういう仕組みづくりに力を入れてきました。

今後もこういった活動は継続して常にレベルアップできる環境整備をしていきますが

それと並行に各スタッフの競技スキルが多くの人に貢献できる事はないかと考えていたところ

そんなスタッフの持っている能力を活かせる場がありました。


スタートは野球から

今回、野林さんのご紹介てインドネシアナショナルチームの野中監督と話しをさせていただき

ナショナルチームだけではなく、インドネシアの小学校などでストレッチや野球を教えてまわる野球キャラバンを発足しました。


今回のプロジェクトリーダーは小林シニアマネージャー!


彼は10年前ぐらいでしょうか
弊社に入社してきた時の夢が、野球が浸透していないような国々で野球を教えて行きたい!

そんな夢を持っていたので、今回のプロジェクトリーダーとしては適任でした。

上記リンク先は侍ジャパンの公式サイトで野中監督がコラムを書いてらっしゃるところで紹介されてましたので良ければ見てください。




今後もこの様なスタッフの競技スキルが最大限生きるようなコンテンツや活動もしていきたいと考えております。

また近々、これの延長にある新しいサービスがスタートしますのでご案内していこうと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

Latest Images

Trending Articles