Quantcast
Channel: 株式会社nobitel社長 黒川将大のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

タイミング

$
0
0

シンガポール最終日


今日の夜中便で戻ります。



打ち合わせや面接の前に、ちょっと真面目なブログ


「力の入れどころやタイミングの話し」





今やる



というタイミングが悪い人、よく見かけます。

逆に良い人もいます。


見ていて、良い人って打算的に動かない傾向があるように感じてます。

少し先を見れているというか、自分の損得だけで動いていなかったら

あれっ?なんだか頑張っていたらタイミング良い時に結果出て

スルスルっと思った方向に行きだしたなー

みたいな感じです。

{A4054C18-D372-4886-B759-C16B4193AAC8}



タイミング悪い人は打算的に考えて

今だ!!と思うのでしょうが、株式取引のように
自分が良いと思った時は流れに乗り遅れている時の方が多い

儲かるものに乗ろうとすると損した時の「やってしまった感」も凄いので
かっこ悪いぐらい他責になる




今頑張らないと!って打算的に考えている時は乗り遅れてる時が多い

そして、打算的ではなく

想いをもって波の無い時からビジョンに向かって頑張っていると波に乗った時の周りの信頼も更に大きい





例えばスポーツで部活などでも言える事

肝心な大会の前だけ頑張って結果出したって他の選手の信頼は得れるはずが無い

1番求めていない選手は
能力高いけどビジョンを共有できていない自分達のビジョンに情熱の無い人


これ、監督1番試合に出せない人




何も無い時からチームの為に頑張れる人


このビジョンに乗る事が先見性なのかと思う。

波が盛り上がって確認してから行動してるようだと難しいと思う。


さて、シンガポールは良い波が来るでしょうか

{996D2610-29A4-4AE2-9824-265AC70508EA}

この人の生命力次第です(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

Latest Images

Trending Articles