Quantcast
Channel: 株式会社nobitel社長 黒川将大のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

グッさんのところで話したよ

$
0
0
奄美大島に来ています。

ここは癒される。。。

中々最近仕事がヘビーなので疲労してましたが、この大自然

半端じゃないなー

{465D74EB-8F6F-40C9-BA52-7B77E9A0D626}


3月1日オープン予定の屋上テラスバーのオープン前の様子もみれたし

明日は諸々の確認した後はゆっくり本でも読もうと思う

久しぶりだなー

そういえば奄美大島で怪しい人影を海で発見してビビった(笑)

{B2ED431D-4407-4579-AFC2-12630488CB5F}

物凄い勢いで黒いゴムボートが浜辺に突っ込んで来て、怪しい人影が上陸

うわー、北朝鮮か!!!

と、真剣に焦りホテルに帰って通報しようと思ったら

自衛隊の離島奪還作戦の練習を毎日のようにやっているようでした。

あせるなーー

というか自衛隊の皆様
本当にご苦労様です

何かあった時のために日々練習してるんだな

真の夜中の海の上でもゴムボートがかっ飛んで走っていきます。

生命の危険をかけてトレーニングしてるって感謝しかないね

日々何事も想定した訓練が大切って事だね



前置き長くなった(笑)

そういえば本題

先日、社外取締役やって頂いてる

山口元紀さんの経営しているDr.トレーニングさんのメンバーと食事して来ました。

創業期といった感じの雰囲気がたまらなく懐かしく
昔の事を思い出して色々話し込んできた。

高校卒業してから死ぬほど働いた事

量こなしているうちに質あげないと死にそうになって努力しだすこと

自分に起きて欲しくないと思うような事がたいてい起きたので乗り越えた時の話し

本を読みだしたのは30歳になるぐらいからで、それまでは島耕作などの漫画ぐらいしか読んでなかった事

20代、30代、40代

どんなストーリーで生きようと思ったかなど

最近、うちでも話さないような事を沢山話してきた。

昔は仕事終わった後夜中までみんなで話し込んだり

面白いアイデア考えると、みんな捕まえて遅くまで話し込んでたなー

楽しかった

今振り返ると
あのガムシャラに頭より体力使って乗り越えてた時って良い思い出だし、楽しかった記憶に変わってるから不思議

めちゃ大変だったけどなー(笑)

その辺りからずっと頑張ってくれてるメンバーがアルバイトから店長、マネージャーや取締役と様々な持ち場で頑張ってくれている

彼らや彼女達のおかげで会社の歴史がつくれてるわけだが

そんな俺らも今年は社員500人超える会社になってきた

山口さんところの社員と話しながら
「変わらないスピリッツ」だけは持っていたい
と話しながら初心に戻れた

何歳になっても創業期のようなアグレッシブな会社でありたいし

夢のある会社でありたい

今年は47歳

あーー、信じられない(笑)

創業25年

うーん。もうだいぶベテランなのに
まだ右往左往してる未熟感は嫌いじゃないな

山口さん良い機会ありがとう

また呼んでね(^ ^)



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

Trending Articles