今日は朝から会議
F-1グランプリの進捗や来期の事業計画についてなどの会議
18時からは新規のプロジェクトの進捗状況確認
出張前に確認する事を終えておかないと
9月に入り、最後の追い込みに入っています。
今月の結果次第で色々変わる事もあるので頑張ってラストスパートいきましょう!!
来期からは成長曲線をグッと角度を上げてみようと思う
多くのスタッフの成長が必要になってくる
みんな目標もって良い経験を積みましょう!
そして本も読みましょう
なんでも良いです
言葉を知らなければ考える元が無いからね(^^;
毎日皆色々頭の中で考え事をしていると思うけど
その自分自身の頭の中を駆け巡っているのも「言葉」です
表現できない事は考えよう無いですからね
情報も言葉も重要です
それを扱う「考え方」は最も重要ですけどね
本をいっぱい読みましょう。。
ちなみに私の本の読み方
4冊ぐらい同時進行で読んでます。
時間が本当にある時は4冊ぐらいの本を数十ページ読むと次の本
それを四冊グルグル回し読みしながら
ブログを書いたりニュース読んだり
するとね頭の切り替えがカチカチできる
そして組み合わせで新しいアイデアが出てきたり
視点が変わる事で違う解釈の仕方ができたり
まあ頭の体操になるわけだ。
そして共感できる本や読むタイミングで良いアイデアにつながりそうな本は
「トイレ」においておき
しながら読みながら考える
そんな本の読み方をしている
兎に角、本を読みましょう!!
ほんとうにだいじですよ~~~
ということで何故か本のすすめでした(^^;
↧
今日の会議
↧