Quantcast
Channel: 株式会社nobitel社長 黒川将大のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

ランニングアプリ

$
0
0
今日は朝から七キロ走りました。

ナイキのアプリ

やる気でるねー

健康を維持するために、やるべき事って色々あるけど、ほぼ全てのものは継続し続けて初めて意味がある。

走る

この行為も一回走っただけなら疲労しか残らないけど
週二回も続けて走れば意味は180度変わり
代謝、筋肉、内臓

様々なところに良い影響をもたらすわけです。

今週は二回走り14キロ

二回キックジムにいきダイエットした身体を維持しています。

習慣

健康維持のキー

ストレッチやヨガも身体の状態をより良くするためには、最低週一回の習慣化が結果をつくります。

一回では変化はその場限り。

習慣化をサービスにしている訳です、

ボディーケアも当然習慣化はキーですが、その他にも精神的癒し効果は絶大です。

私自身が使い分けてます(^^)

運動を習慣化し筋肉の質を改善する為ストレッチやヨガに取り組み

疲労を精神的にも身体的にも何とかしたい時ボディーケア。
あ、更にうちのボディーケアー、ミムピーは最高です(笑)

習慣化がポイントです。

中々自分でケツを叩き続けるのが難しいランニングを
蓄積が目に見えるアプリにする事で健康の習慣化に貢献する


こんなアプリうちも作れたら最高だなー

しかし、ランニングは道具が大切なのを今日痛感

ランニングシューズきちんとしたやつ買おう。

膝が痛いや(^_^;)



iPhoneからの投稿

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2898

Trending Articles