ただいま電車に揺られ睡魔と戦いながら移動中。
社員面談に向かっています。
今日は三名
寝てしまうと頭がまわらないので格闘中。。
電車に乗って周りを見渡してみると二十年前からあまり様子が変わっていない事に気づく。
中刷り広告もアナウンスも
これから二十年後は変わっているのだろうか?
変わったのはスマフォを片手に時間を使っている事ぐらい
暇な時間をスマホにとられ、本来暇な時間にキョロキョロする事を想定した中刷り広告が広告効果をなくしていくのに変化しないのはもったいない。
スマホのカメラを通して中刷りをみると新しい情報がでてきたり、車両ごとに取れる情報が異なったり、駅に到着する五分前に駅周辺情報がとれたり
車両毎に番号があり通報がスマホからできる犯罪防止機能だったり
電車ならではのサービスは考えているだけでも溢れるぐらいありそうだ。
アナウンスもスマホに飛んできたりね。
昔は皆やる事なくて中刷りみわたしていたのに、そんな行動をとっている人は誰一人としていなくなったねー
驚きです。
変化しない恐怖。先ほどのネタに絡めるつもりは更々なかったのにつながってしまいました(笑)
iPhoneからの投稿
↧
行動観察
↧